勉強方法 【小2算数】夏休みに取り組む基本の問題集 算数検定や思考力検定を受験して合格するまでは良いのですが、毎回満点でもなければ基礎の定着が図れているわけでもないまずは立ち返って基礎からやり直してみよう小学校の教科書準拠の問題集やキャラもののドリル等ありますが今回は市販の基本的な問題集をご... 2025.08.21 勉強方法学習目標
勉強方法 【低学年の計算ドリル】1けたの足し算・引き算 勉強習慣が少しついたので、足し算引き算のレベルも上げていきたいどのくらいできていればいいのかな?単純に足し算引き算ができる、と言ってもどのくらい?という尺度がそもそも分からないということで、勉強の履歴とともにご紹介します。1けたの足し算引き... 2025.08.16 勉強方法学習目標私立中高一貫
勉強方法 【小2】6月 日能研全国テスト 子供の成長速度や志向を見ながら、先取り教育をするつもりはないけれども、4大塾では最も進度が遅い日能研の全国テストくらいは受けておいてもバチは当たらないだろうということで、受験してから時間も経ったので、まとめておきます小2の6月全国テスト受験... 2025.08.12 勉強方法学習目標私立中高一貫
勉強方法 【低学年】繰り下がりのある引き算 繰り上がりのある足し算はカンタンだけど、繰り下がりのある引き算はムズカシイ。。。順を追って教えてみたけど、あまり納得していない様子。でも子供が突然暗算でサクサク解きだして、どういう考えをして解いたのか聞いてみました。一般的な繰り下がりの引き... 2024.11.10 勉強方法